みなさんの旅行記

この会では、障害を持っていても「人生を楽しむ為に外へ出てね!」と呼びかけています。
ホントに苦しい時期は楽しいことなど考える余裕はありませんが、その時期を少しでも前向きに過ごせるように、こんなに旅行も楽しむことができるようになると信じて闘って欲しいと思います。ぜひご一緒に旅気分を味わって下さいね。

ヒロコさんの「娘家族のいるシカゴへ」《2024年8月30日~》

娘家族のいるシカゴへ、旦那さんと二人で行くことを娘家族も了承、楽しみにしてくれて8月30日に伊丹空港~成田~シカゴ(オヘヤ空港)へ行く計画になっていましたが、大型台風が近づいて、旅行中止?と悪い雰囲気のなか、娘たちが「時速10㎞なら先に成田へ行ったら」と言って成田空港近くのホテルで1泊予約してくれて、行きました。

ところが車椅子と一緒にお願いしたはずのクッションが到着しておらず、係員さんに「伊丹空港にまだクッションだけあります。」と言われどうするかと思案していると、明日シカゴ行きの便に間に合わせますと返事をいただくことができました。

「迷惑をおかけしたのでちょうどプレミアムエコノミーが空いているのでお使いください」と言ってくださり、行きはプレミアムエコノミーで9~10時間の飛行機の中を快適に過ごすことができました。この間テレビを見たり、食事も美味しく、仕事がらみの課題もあったので私の苦手な座っている時間を充実できました。

持ち物はまず1.パスポート2.サニタリー用品3.ドクターエアが私の優先順位でそれだけ持っていけば何とかなる(お孫ちゃんへの駄菓子やおもちゃもですが)と荷造りしました。

 
シカゴオヘヤ空港では若い外国人の男の子と入国審査をするときに並ぶのですが車椅子介助してもらって少し会話して楽しみました。
娘婿さんにオヘア空港に迎えにきてもらって家のあるア-リントンハイツに到着です。
会えて良かった
 
やっと会えた娘とハグして、孫ちゃん二人は少しはにかみながら嬉しそうにしておもちゃで遊んでいる。ほかの町とはちょっと違うピクルスや玉ねぎのせたシカゴのホットドッグをお昼に食べたり、コストコ行ってお買い物、果物や食品も日本より多くて、大きい。夕食は家で手作り料理をご馳走になる。
31日は娘は英語の勉強に出掛けるので私と旦那さんとで近くの公園にウォーキングに出かける。横断歩道は日本とよくにているのとボタンを押したら0秒青ですと表示されて、0に近づいて車の速度はけっこう出ているので焦って歩き渡りました。
孫ちゃんと少し慣れてきて「かかちゃんとお風呂入る」といってくれたので楽しく入る。浅めの湯船だったり手すりもなく蛇口も日本と違うからてこずったけど孫ちゃんの歓迎パワーに押されて一緒に入ることがてきました。
 
<ナイアガラフォールズへバケーション>
 
9時間ぐらいかけて休憩もとりながら高速を走りアメリカのホテルに泊まる。2つの部屋をリビングでつないでいるので外に出なくて行ったりきたりできるのは嬉しい。チキン料理を食べてゆっくりくつろげる。
 
朝より車で出発、アメリカ側ナイアガラフォールズへ白い煙が見えてきてあれはなに?と思ったら壮大な美しいナイアガラフォールズの水しぶきでした。青空の良い天気に滝のしぶきで虹が二つ見えた。ナイアガラフォールズの歴史をシアターで見てからエレベーターで降りて洞窟を抜けるとカッパを配布して着用しそこから木の橋が組まれている滝の真下の方へ2本杖で歩いていく。
滝のシャワーが気持ちいいけど足元は滑らないよう気をつけながら楽しめた。お土産を売っているショップもみて記念バッジは娘婿からプレゼントしてもらう。アメリカ側からのナイアガラフォールズを満喫してからカナダに入国し昼食は日本料理やさんに行って食べる。カナダ側からのナイアガラフォールズで船に乗りナイアガラフォールズの近くまでいく。最高でした。
 
カナダ側のナイアガラフォールズ近くのヒルトンホテルに予約してくれてご当地の食事をしてみんな順番にジャグジーお風呂もなかなか久しぶりでみんな喜んで入り(私はシャンプーとかどこにあるのかお湯の出し方も裸になってからの悪戦苦闘もありましたが何とかなり楽しみながら)ナイアガラの滝上での花火も最高ステキでした‼️また日の出も美しく素晴らしかったです❤️
 
恐竜の遊園地とパターゴルフが一緒になってるところでは山が噴火している感じで孫ちゃんたちはつい引き込まれてみていました。
お土産屋さんに行ったり日本食でお昼ごはん食べたりドーナツも甘めでしたがカナダバージョンで美味しかったです。帰りはパンダハウスに行って夕食をたべ孫ちゃんと車の中でいろんな簡単なゲームをしておなかが痛くなるくらいに笑いました。車で10時間くらいかけて無事帰宅です
オサムさんの越後湯沢の旅《2024年9月6日~8日》
かつさんの出雲一人旅《2022年8月23日》

新着情報・お知らせ

2025/4/5
お仲間からの情報ページ更新
2025/3/10
リハビリ作品集ページ追加
2025/2/16
ZOOMおしゃべり会開催

お気軽にお問合せください

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

幸せな人生の歩き方